米味噌づくりと味噌・麹の話 WORK SHOP[11/23開催]

2025.10.09 (木)

手づくり味噌のおいしさ、小躍りしたくなるような感動をシェアしたい!
1人でも多くの方にお伝えしていきたく、この秋冬も『味噌作りWS』を開催いたします。

初めて作ったのが2015年で、早いもので今年で10年。
この講座では、初めての方でも安定して作りやすく、季節を問わず作れる「3倍麹」の味噌、そして春先に仕込む味噌。この2種の配合をお伝えしています。

お豆は『庄内風土農園』さんの秘伝大豆で、農薬・化学肥料不使用の在来種。煮たお豆はまるで栗のようにホクホク!お客さまにも驚きの声をいただいています。
とてもエネルギーの高いお豆です。
#@shonaifood

お塩は鶴岡市温海の『株式会社えん』さんの自然塩。海水を汲み6日間かけて仕上げます。塩辛さやトガリがなく、まろやかな味わい。日々の料理におすすめです。
#@shioya_2daime

【日時】

日時:11月23日(日曜日)
時間:14~17時
会場:Link MURAYAMA A棟1階 シェアキッチン(村山市)
定員:12名(残席7名)

【内容】
・米味噌(約2㎏)を仕込む
・味噌と麹についての座学
・自然栽培について
・ティータイム&質疑応答

【料金】
6,000円(ドリンク、座学、味噌を使った料理レシピ、後日フォロー付き)

【持ち物】
マグカップ、エプロン、三角巾、ふきん、大きめのボウル(ボウルが無い場合は、100均の洗面器などでも)

【お申込み・問い合わせ先】

下記のいずれかにてお申込みください。

090-6624-0894(佐藤恵子)
orionandangelica0315@gmail.com

インスタアカウント @muku_candle

 

画像をクリックするとPDFが開きます。